ダイエットに対する私個人の考え方です。
このブログのクレーム等はお断りします(笑)
簡単な計算式です。
(1日で摂取したカロリー)-(1日で消費したカロリー)=
です。
この計算式がプラスなら太ります。
マイナスなら痩せます。
簡単ですね!
理論上は(笑)
ほとんどの人は毎日の運動は難しいと思います。
なので摂取するカロリーを減らすしかありません。
健康的に痩せるためにはどうバランスよく食べて、どう体を動かしたらいいか
考える人がいます。
それは痩せてから考えましょう。
私のやり方は夜ごはんの量を減らしました。
まずは茶碗1杯のごはんの量を半分にしました。
1か月ほどして半分の量になれたら1/3まで減らします。
さらに1か月ほどしたら、ごはんの量を2口分にします。
最初に1口、最後に1口分です。
さらに1か月ほどしたらごはんを完全になくしておかずのみにします。
ここが1番つらいかも。
なんとか頑張って1か月ほどするとごはんのない生活に慣れてきます。
慣れたら今度はおかずの量を減らしていきます。
例えばとんかつを1枚食べていたなら、それを半分に減らします。
って感じで少しずつ時間をかけて量を減らします。
最終的に夕ごはんは寝るまでにもつギリギリの量を食べます。
おなかが減って眠れないとならないようにです。
寝る前におなかが減ってきたら水分でごまかすか、
軽くお菓子などを食べます。
お昼ごはんは極力遅い時間に食べます。
食べる量は夕ごはんまで持つ量です。
朝は普通に食べます。
外食のときは普通に食べます。
(たまにはがっつり食べたいですもんね)
これを続ければやせるはず!!
あとは体重管理です。
長くなったのでこの続きはその3で。