私は日本人にありがちな無宗教者です。
最近話題になってる新興宗教にも興味がありません。
・
高校時代は学校が曹洞宗だったため
仏教の授業の時間があり般若心経を覚えされられ
今でも「がんじ~ざいぼ~さつ・・・」
って覚えてます。
洗脳ってすごい(笑)
・
そんな宗教に興味のない私が行きたかったところ。
・
・
それは・・・
・
・
安井金比羅宮!!
京都にあります。
http://www.yasui-konpiragu.or.jp/
ここは、
写真のとおり、
「悪縁を切り良縁を結ぶ祈願所」!!
・
・
ん~!私にぴったり!!(笑)
・
ここには
この説明のとおりの碑(いし)があります。
・
それがこれ!
・
・
中央の穴を表からくぐり抜けるときは
「縁切り」を願い、
裏から表にくぐり抜けるときには
「縁結び」を願いながら
くぐり抜けます。
そして神札を石に貼ります。
・
碑に貼ってあるお札の数がすごいですね(笑)
・
ひっそりとしている所かと思いきや
朝から人が並んでます!!
すごいですね(笑)
・
もちろん私もしっかり拝んできました!
たまには神頼みも大事ですね!(笑)
・
・
ここはオススメの場所だし
おすすめしたい人もいるので
是非紹介していきたいと思いました。
ですよね? Aさん!