岐阜県多治見市にあるモザイクタイルミュージアムに
行ってきました~!
・
多治見市ってご存じですか?
日本で1番暑い都市(40.9℃)として話題になりましたが、
埼玉県の熊谷市が同じ記録を出し、なんとなく話題を熊谷市に
持ってかれてしまいましたね(;.;)
・
多治見と言えば
うながっぱ!(知名度低っ! 笑)
やなせたかしデザインですよ!
・
さて話を戻し
これがモザイクタイルミュージアムです。
http://www.mosaictile-museum.jp/
なかなか攻めたデザインです。
面白い造りですね。
後ろはこうなってます。
・
壁にタイルが埋め込まれてますね。
・
これが入り口。曲線でかわいいです!
・
チケットを買ったら階段でまず4階まで上がります。
それから1階ずつ降りて見学するスタイルです。
手すりや階数案内にもタイルが使われてます。
・
4階はこんな感じです。
大きな丸い窓はガラスが入ってないため、雨が降ったら床はビショビショになるそうです。
傘をさしながら見学するのかな?(笑)
・
いっぱい写真を撮ったのですがネタばれするので
載せるのはやめておきます。
是非現地で見てきてください!
・
1階では体験工房があり
こういったものが作れますよ~!いいですね!
・
材料は1階で売ってます。
ここで買って体験工房で作成してください!!
・
・
激混みですが!(笑)