スタッフから岡崎の花火大会の場所取りをしてあるが
座るスペースが余ってるとのことで
急遽飛び入り参加させてもらいました~!
・
この岡崎城下家康公夏まつりの花火大会は
愛知県岡崎市の乙川と矢作川の河畔から打ち上げられます。
・
岡崎の花火は遠くから見たことはありましたが、
近くからしっかり見るのは初めてでした。
・
・
岡崎の花火は祭り力が高かったです。
屋台の多さや会場の雰囲気が、花火会場というより祭り会場というのを
感じられます。
ほかの花火大会にはない雰囲気を出しています!
・
座ってた横からこんな花火があがったり
手筒花火があったり金魚花火があったり
バラエティーに富んでます。
・
よくある提供の仕掛け花火を横から見る場所だったので
火事のようでした(笑)
・
いつも花火の写真を撮るときは
カメラをなるべく動かさないようにして
シャッタースピードを長くして撮っていますが
どうしてもブレてしまいます。
・
今回ミニ三脚を持参しました。
その写真が
こちら!
・
ミニ三脚なので前の人が写っちゃってますが
ブレてないのできれいな写真が撮れました!
・
最後のメロディースターマインは
本当にすごかった! いつ終わるかわからないくらい
ずっと連続で打ち上がってました。
・
岡崎の花火大会はかなりのパワープレイなので
派手な花火を見たい人にはオススメです!!