豊田調剤薬局三本木店がある日進市の
ご紹介もいたします!
・
名古屋市のとなりにあります。
日進市と言えば以前福島県で作られた花火を打ち上げようとしたが
住民の反対にあい花火大会が中止になったニュースで有名になりましたね。
(翌年無事に花火大会が開催されました)
・
最近では元民進党の山尾志桜里さんの選挙区として
日進市も紹介されてましたね(´・ω・`)
・
また住みよさランキングで日進市やとなりの長久手市は上位に入っています。
・
・
そんな日進市のおすすめスポット!
・
●岩崎城
なかなか立派なお城です!
入場無料です。
夜になるとライトアップされます。
・
●白山宮
ここは足の神様としても有名で、足のけがや病気を治したい、
サッカーがうまくなりたい、などで参拝される方が多いです。
去年この足王社ができました!
痛みとり石っていうのもありますよ~。
・
●日進市立図書館
かっこいい外観です!
写真は撮ってないですが中もオシャレでいつも人でいっぱいです!
・
●レトロでんしゃ館
名古屋市の地下鉄が保存されてます。
入場無料!!
・
入り口には
実際に使われたトンネルを掘るマシンの一部が置いてあります。
でかい!(゜д゜)
・
懐かしいと思われた方多いんじゃないでしょうか?
私は黄色の地下鉄を懐かしく思います。
ここはファミリーが多かったです。
ジオラマのまわりには子供たちでいっぱいです。
・
・
これらの観光スポットは意外と見学者が多く
ビックリしましたが、たまには地元をゆっくり観光するのも
いいんじゃないでしょうか。
・
9月17日には、にっしん夢まつりがあり
花火も上がりますよ~!
・
みなさんの地元も穴場が多いと思います!!
・
・
次回のブログでは豊田市を取り上げようと思います!!