今回は豊田市の足助地区をご紹介します!
・
紅葉で有名な香嵐渓のとなりにある
●足助八幡宮&足助神社
ここも
足に関することでご利益があるようです。
・
足助八幡宮のとなりには
足助神社があります!
・
●足助の町並み
なかなか風情がありますよ~!
足助八幡宮から徒歩10分くらいです。
・
●香嵐渓
秋の紅葉の季節はもみじで真っ赤に染まります。
紅葉のシーズンはライトアップもされるので夜も綺麗です。
・
激混みですが・・・(>_<)
・
・
●三州足助屋敷
香嵐渓の中にあります。
明治から昭和初期の農家の暮らしを味わえます!
レトロな雰囲気全開です!
牛もいました!
足助地区にいると時間を忘れのんびりできますよ。
普段忙しい方におすすめスポットです!!
・
・
ついでに足を伸ばして稲武の道の駅にも行ってきました。
ここは野菜や果物、パンなどが買えるほか温泉もあって
人気スポットです。