愛知県の蒲郡で行われた
蒲郡まつり 納涼花火大会に行ってきました~!
・
蒲郡の花火は毎年豊田市で行われるおいでんの花火大会と
日程がかぶるので今まで行ったことがなかったのですが
去年の花火鑑賞士の試験後の懇親会で
花火鑑賞士の先輩に強く勧められたので
今回行くことにしました!
・
早めに着いたので蒲郡駅の近くの喫茶店でお茶しました~!
「ラ・プルミエール」さん!
・
メニューの一部です。
このメニューに載ってるデザートパレットは
写真で見るとかなりゴージャスですよね?
これで600円!
ちょっと重そうだったので
アイスの盛り合わせを頼みました。500円!
・
バニラのアイス2つに缶詰みかん・・・。
あれ?想像とかなり違った(笑)
盛り合わせ・・・ん~・・・
みかんで有名な蒲郡なのに
缶詰みかんとは・・・。
・
まあおかげさまで時間を潰せました。
・
今回の花火大会パンフレットです!
会社名で協賛を出したので
パンフレットに会社名が載りました~!
・
さて蒲郡の花火大会の特徴は
なんと言っても3尺玉が3発上がります!!
太平洋側で3尺玉が上がる大会はなかなかないです。
・
メイン通りには屋台も出てました~。
・
台風の影響を心配しましたが
無事大会は行われました。
風が強かったので花火は写真のように
右に流されてましたが。
・
3尺玉が上がると他の花火とは爆発音が違います!
本来19時50分・20時10分・20時30分に
3尺玉が上がる予定でしたが
台風の影響かシステムに問題があったらしく
時間がズレ、3発目の3尺玉は最後のフィナーレ直後に
上がりました。
結果的にフィナーレと3尺玉が連動した感じになり
より良かったです!
・
2発目の3尺玉は「千輪菊」でした。
3尺の千輪菊は初めて見たかも(゜o゜;
・
・
花火大会ごとに特色があるので
初めて行く花火大会は面白いです!