大阪で行われた「なにわ淀川花火大会」
に行ってきました~!
・
都会のど真ん中で行われる花火大会なので
高層ビルをバックに花火を楽しむことができます!
・
会場周辺のマップです。
すぐ近くにJR大阪駅や梅田駅があるので
まさに都会のど真ん中です。
・
有料席の会場マップです。
・
プログラムです。
1時間だけの花火大会です。
ちなみの打上数は非公表。
・
・
さて都会で開催される花火大会ということは
人口の多いところと言うことになります。
なので来場者数も当然多くなります。
・
夕方5時の塚本駅です。
すでにこの混雑(;.;)
改札の出口です。
人で埋め尽くされてますね(゜ロ゜)
ちなみに夕方6時頃になると
ホームはさらに大混雑して電車から
ホームにすぐに降りられなかったそうです。
改札が狭いのでホームまで渋滞が
起きちゃうんでしょうね。
・
駅から15分ほど歩いて中央入場口にきました~!
駅から会場まで近いのはいいですね!
奥に見える高層ビルがいい感じです。
・
ここから各ブロックごとの入り口から入るのですが
そのブロックの入り口がどこも大行列。
さすがに人が多い!!
・
船から見学できるプランもあるようです。
・
暗くなってきました。
スタートが19時40分からなので
他の花火大会に比べると遅めのスタートです。
・
1時間の花火大会なので
かなり激しく上がります!
水中花火もありますよ~!
あっという間の1時間でした。
激しい花火大会が好きな人にはオススメです!!
・
・
当然帰りはすごい人ですが!(笑)