毎年行ってる長野えびす講煙火大会に
今年も行ってきました~!
今年で第113回! 明治32年から行われている伝統的な
花火大会です。
・
冬の澄みきった夜空にあがる花火は、
夏とは違うきれいさがあります!
・
花火の前に・・・
善光寺に行ってきました~!
毎年長野に来てるのに善光寺は初めてです。
ここに来ると「行く年来る年」を思い出します。
・
内部は撮影不可でしたが「お戒壇めぐり」という
ご本尊の安置される瑠璃檀下の真っ暗な回廊を通り
中程に懸かる「極楽の錠前」を探り当てる
というものがあり、
本当に真っ暗な中を歩くなんて、現代ではなかなかできない
体験だと思いました。
・
さて、この花火大会は「えびすシート」と「プレミアムシート」の
2種類の有料席があります。
「プレミアムシート」は100席限定で抽選になります。
去年はハズレましたが今年は
・
・
・
ハズレ~!!
・
・
・
当たらない!!
厳しいですね(;.;)
・
・
で、その後HPを見ていたら
「プレミアムシート」の追加発売との情報が!!
しかも先着順!!
で、無事購入できました~!!
よかった~!!
抽選で当たった人の中には、抽選で当たっても購入しなかった人が
たくさんいたようですね。
こちらが会場です。
屋台がずらっと並んでますね~。
16時半頃ですが自由席はまだ余裕がありますね。
・
こちらがプレミアムシート!
昔のブログでも紹介しましたが
こちらの特典は
指定席(テーブル付き)
フリードリンク
弁当
カイロ・ブランケット
お土産(信州そば)
指定駐車場もつきます。
・
こちらがお弁当!!
冷えっ冷えのお弁当です(笑)
・
この花火大会は18時~20時までです。
夏と違いスタート時間が早いのいいですね!
・
いいですね~!!
ホクト提供のきのこ花火(笑)
・
今年の青木煙火のミュージックスターマインは
激しくてよかったです。
気になる方はユーチューブなどでチェックを!
・
天気は、前日までの予報だと雨か雪だったのに
見事に晴れました~!
気温も3~5度くらいだったと思われます。
例年よりは気温高かったですが
寒いのに変わりはありません。
・
今年もズボン2重、上は6枚着込んで
カイロ10枚使用
さらに今年はネックウォーマーを使用して
バージョンアップしました~!
その結果
・
・
・
今年もモコモコ~(笑)
おかげで暑いくらいでした(笑)