海外旅行での楽しみの1つに
その土地の料理がありますよね。
・
でも海外旅行はお金や時間の問題などで簡単には
行けないですよね。
・
そこで名古屋で食べられるアジア料理のお店をまわり
気分だけでも海外旅行を味わいます!
・
・
まずはシンガポール!!
マーライオンで有名なシンガポールですが
シンガポールの料理ってどんなんでしょう??
・
の前にシンガポールがどこにあるか
ご存じですか???
・
マレーシアの下にあるちっちゃな所です。
面積で言うと東京23区より少し大きいくらいです。
・
シンガポールの首都は??
ご存じですか??
・
・
答えは
「シンガポール」!!
・
・
では最初にご紹介するのは
名古屋市の東区、高岳にある
「LAO PASA」さん!
お店のアプローチがすでにアジアっぽい!
・
ここでは単品注文だけでなく、コース料理を
頼む事もできます。詳しくは
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23004325/
で確認を!
っていきなり情報丸投げになってる(笑)
・
まずシンガポールのビールと言えば
タイガービール!
薄くもなく飲みやすいです。
・
そして食べ物ですが、まずは
「海南鶏飯」(ハイナンジーファン)
シンガポールの国民食チキンライス!
ソースをかけごはんと一緒に食べると
絶品です!
・
・
これは「叻沙」(ラクサ)
ピリ辛ヌードルです。
ココナッツミルクをベースにエビや魚介の出汁が
絡み合ったちょっと辛いヌードルです。
・
・
これは「ペーパーラップチキン」
下味をつけたチキンを油紙で包んで
揚げたものです。
食べるときは紙をとっていただきます。
ビールに合う1品です!
・
・
最後にこれは「フライドホッケンミー」
2種類の麺と具がいっぱい入った
シンガポールやきそばです。
お好みでライムとチリをかけていただきます!
・
・
ここのお店の料理はすべて美味しかった!!
お客さんも多く予約したほうがよさそうです。
・
・
次にご紹介するのは
ベトナム料理の「アン ヴィエット」さん!
・
ベトナムと言えば米朝で話題になっている国ですね。
どこにあるかご存じですか???
・
・
縦に長~い国です。
日本より面積は少しだけ小さい国です。
首都は「ハノイ」。
ホーチミンやダナンも有名です。
正式名称はベトナム社会主義共和国。
・
・
話は戻りアン ヴィエットさんですが
千種区の吹上(千種イオンの向かい)にあります。
・
お昼に行ったのでランチをいただきました。
ベトナムセット!1250円
写真の左下がおなじみのフォー。
写真の右下がバインミー。
バインミーとはフランスパンにバター・パテを塗り
野菜やお肉などをはさんだベトナムサンドイッチです。
写真の左上は生春巻きです。
どれも美味しい!!
パクチーが嫌いな方は言えば別添えにしてくれるようですよ。
・
もちろんアラカルトもあります。
ここは女性客が多かったです。
女性客の多い店は美味しいはず!
と、いつも勝手に思ってます。
愛知県にいながら本格的なアジア料理を食べられるのは
嬉しいですね。
続きはPART2で!