アジア旅行気分の旅、
続いては
「WARUNG PHUAN」(ワルン プアン)さん!
タイ料理のお店です。
・
さて、日本の1.4培の面積をもつタイ王国の首都はご存じですか??
これはわかりますよね??
・
・
正解は
・
・
クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット
ですね(笑)。
・
・
タイ王国の場所は
観光地として有名ですし
日本企業の工場などもたくさんあります。
親日家のタイ人が多いようです。
・
・
ワルンプアンさんは千種区の千種駅の近くにあります!
入り口のドアをどう開けたらいいか悩みますが
これは観音開きです。
タイ大好き親子が経営するお店で
17席の小さめのお店なので予約したほうがよさそうです。
・
まずはドリンク。
右はタイのビール、シンハービール。
保冷カバーがついてます。
この保冷カバーは販売もしており
たくさんの種類がありますよ。
(この一部が販売されてました)
・
左の飲み物はアンチャンというお茶です。
レモンを数滴入れると
・
紫に色が変わりました!
・
タイ料理といえば
・
トムヤムクン!!
世界三大スープの1つです。
すっぱい・辛いスープです。
個人的にはトムヤムクンは苦手でしたが
ここのトムヤムクンは美味しかった!!
・
続いて
カノムパンナー・クン!
えびペーストをパンに塗って揚げたものです。
・
ゲーン・キョウ・ワーン!
グリーンカレーのことです。
深い味わいでジャスミンライスとよく合います!
・
オリジナル カオソーイ!
タイ北部のカレーヌードルです。
スープと卵麺がからまって最高です!
・
〆は白玉ココナツアイスぜんざい!
辛くなった口が癒やされます!
・
このお店もすべて美味しかった!
まだまだ食べてない料理があるので再訪したいです!
タイ料理のお店は他にもたくさんあるので
食べ比べするのもいいですね。
ではPART3に続きます!
・
・