かなりひっぱってきましたこの企画(笑)
ラストです。
まずはアジアとヨーロッパの境目、トルコです。
・
地図の右下がトルコです。
首都はイスタンブールではなく
アンカラです。
首都あるあるですが、有名都市が首都というわけは
ないんですよね。
オーストラリアの首都はシドニーではなく
キャンベラ。
カナダの首都はバンクーバーではなく
オタワ。
ブラジルの首都はサンパウロではなく
ブラジリア。
スイスの首都はチューリッヒではなく
ベルン。
などなど。
首都を決めた経緯は各国いろいろあるようです。
2大都市があってケンカにならないよう
2大都市の間にあった都市を首都にしたとかなど。
・
名古屋市名東区の一社駅近くにある
「KRAL」(クラル)さん!
お昼に伺いました~。
・
ランチメニューです。
・
ひよこ豆のスープとチキンのスープ。
・
サラダ。
・
本日のデリ総菜。
・
メインはラムケバブサンドとケバブライス。
・
リンゴのコンポートと
飲み物はトルココーヒーとアイラン(塩味の飲むヨーグルト)。
どれも美味しかった~!
・
このお店は
水タバコを楽しめます。
大きい容器でした!
30分~1時間楽しめるそうです。
タバコを吸うと、中に入ってる水がボコボコ言います。
吐いた煙はニオイがありません。
時間があったら試してみたかったな。
・
・
最後にご紹介するのは
「バリハイ」さん!
アジア料理(各国)が楽しめます。
場所は名古屋市中区の栄です。
店舗周辺は外国人の方が多く
正直怖いです。(日本とは思えない雰囲気)
・
店内の雰囲気です。
なかなかオシャレ!
・
ウーロン茶とベトナムビール「333」(バーバーバー)
で乾杯!
・
まずはグリルドシーザー。
焼きあげたレタスなどが入ったサラダです。
目の前で仕上げてくれます。
・
チップドシュリンプ。
えびのフリッターです。
・
「ルンピア」
フィリピンの揚げ春巻きです。
・
ナシゴレン。
インドネシアのチャーハンです。
・
MIXべりー杏仁豆腐。
中華になるのかな?
・
いろんな国の料理を食べたいときにオススメのお店です!
・
アジア料理のお店はどこも美味しく
また行きたいところばっかりでした。
・
日本にいると世界の料理が食べられるとよく聞きますが
東京でなく、名古屋でもたくさんのお店があるのが
ビックリでした。