私は植物にあまり興味がありません。
農業にも興味がありません。
なので、老後は田舎で農業をしながら生活するとか
考えられません。
・
植物に興味がないと言うよりは
虫が嫌いなんですよね。
植物のあるところに、虫がいると思うと
植物も敬遠してしまいます。
・
紅葉とか桜を見るのは全然好きなんですが。
・
ま、そんな植物に興味のない私ですが
去年の夏、アボカドの種をもらいました。
育てるのは簡単で、育つかどうかは50%との事でした。
・
育て方は、アボカドの種を、水を入れたコップなどに入れ
そのまま放置!!
あとはなるべく毎日水を替えるだけ!
芽が出てきたら、土に植え
毎日たっぷりの水を与えるだけです。
・
ちょうどイーチャプターの事務所作りをしていた頃だったので
事務所で育ててみようと思い、始めてみました!
・
・
大きなコップに水を入れ、種は2つもらったので
そのまま、コップにドボン!完全に水没させます。
・
そして毎日水を替え、2週間ほどすると
1つの種から芽出てきました(゜Д゜)
・
おぉ~!すこし感動!
・
さっそく土を買い、種を植えます。
そして毎日水を与え2週間ほどすると
少しだけ芽が顔を出しました!!
・
そして5日後
ちょっと成長した!
・
その8日後
あきらかに伸びてる!!
・
その6日後
すごい!成長早い!!
・
ここからはものすごいスピードで成長していきます!!
・
その9日後
鉢を大きいものに変えました。
・
その6日後
少しだけ葉っぱが出てきたヾ(^v^)k
・
その11日後
葉っぱが大きくなる。
・
その18日後
もう完全に葉っぱ!
・
その8日後
だいぶ成長しました~!
そして現在も成長中です。
今後が楽しみです!
・
ちなみに、もう1つの種からは芽が出ませんでした。
育つかどうか50%って言うのは本当でしたね。
・
アボカドを育ててる最中に
ホームセンターで、水耕栽培のヒヤシンスが売ってました。
調子に乗ってこれも育てようと購入~。
時々水を替えるだけです。
・
1ヶ月ほどで芽が出てきました!
・
さらに1ヶ月後
おぉ~!!
・
そして現在は
・
枯れてきた(>_<)