今年のGWはステイホーム!!
令和になって丸1年たちましたが
そんな話題もコロナに持ってかれてますね。
・
今は何もかもが自粛自粛。
お店は休業要請で休みのところが多く
早く終息してほしいですね。
・
政治家は懐が痛くない状況なので
スピードあるいい政策を期待するのは
難しいのかも。
・
以前あるテレビで政治家がもらえるお金について
新人議員をからめての特集をしていました。
・
まず簡単に国会議員がもらえる給料ですが
年収約2200万円(ボーナス含む)
それ以外に
文書通信交通滞在費 年1200万円(非課税)
立法事務費 年780万円
などがあります。
・
一見たくさんもらってるようですが
国会議員になると多額の出費があるそうです。
特に人件費。たくさんの秘書を雇いますからね。
・
なので特に新人議員には、これだけお金をもらっても
全然足りないそうです。
お金がない中必死で頑張ってますという
特集でした。
・
とは言え、3人分の秘書は公費で賄うことができます。
議員宿舎も安い家賃です。
・
やはり国会議員の懐を痛めないと
本当に国民のためになる政策は
出ないんじゃないかと思います。
・
要請要請されてばっかりですが
逆に国民から政治家に対して
給料80%削減(文書費なども含めて)の要請をしてもいいんじゃないかと
思います。
・
・
逆要請をしましょう!!
な~んて、独り言・戯言でした~。
・
さてウイスキーのブログの続きですが
すっかりブログ熱が冷めてしまった(笑)
さくさくっと終わらせたいと思います。