名古屋港で名港水上芸術花火2022が
行われまして、行ってきましたー!
花火大会に行くのは
コロナ後初めてで3年ぶりです!
やっと花火大会に行けるような
状態にまでなってきましたねー。
この感じ久しぶりです!
基本有料席です。
チケットない方でも木とかの障害物を
気にしなければ、見られるスペースはあります。
桟敷席は無理やり感すごい 笑
約13000発の花火が音楽に合わせて
上がります。
なので有料席のほうが
音楽との一体感を味わえるので
有料席がオススメです!
席の案内です。
他の花火大会よりも値段高めの設定な気も
しますが、コロナ禍なので1席ずつ空けてあるのでしょうがないかと思います。
今回の大会では初めて名古屋港で
2尺玉(20号)が上がりましたー!
直径約60センチの大玉が夜空に上がり
直径約480メートルの大輪を咲かせます!
名古屋市内で2尺玉が上がるなんて
驚きです!
有名な隅田川花火大会とか街中で開催される
花火大会は4号、6号玉くらいしか上がらないので、2尺玉(20号)の迫力を味わえるのは
嬉しいです。
ちなみに日本では4尺玉が上がる大会もあります。
いつか行きたい!
いや〜久しぶりの花火よかったなー。
今回は地下鉄で行ったので
帰りは…
すごい人(T . T)
運良くすぐ地下鉄乗れたので
よかったですが。
まだまだ今年も中止になっている
花火大会多いですが
行けるようなら行きたいです!