- 薬を飲み忘れてしまったけどどうしたものか?
- ご連絡ください。
お薬の飲み忘れに気づいたときは、基本その回は飛ばして次回から通常通りの服用になります。1回に2回分服用しないでください。しかし基本通りにいかないこともありますので、まずはご連絡ください。
- おくすり手帳ってどんなときに使うんですか?
- 医療機関に行くときに提出してください。
副作用等が発生したときはおくすり手帳にメモ書き等をして後からみても分かるようにしてください。
おくすり手帳は、あなたに処方されたお薬の名前・飲む量・日数などの記録を残すものです。
この手帳により飲み合わせのチェックや副作用歴などを確認することができるので、医療機関に行くときはこの手帳を提出してください。
- 処方せんの受付を済ませたら、後日お薬を取りにきてもいい?
- 可能です。
お忙しい場合など、処方せんをいったん薬局に預けて後からお手すきの際にご来局ください。
- 待合室で携帯電話を使ってもいい?
- 他に患者さまがいらっしゃるときはお控えください。
タクシーなどを呼ばれるときは薬局からお電話いたします。スタッフまでお声かけください。
- クレジットカード、電子マネーの取り扱いはありますか?
- VISA・MasterCard・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club・DISCOVERがご利用できます。
- 領収証を紛失したのですが再発行できますか?
- 再発行は可能です。領収証に再発行の文字が入ります。